top of page

− RAKURA −

きもの虫干し保管サービス

大切なきものを最適な保管環境でお預かりいたします。

(着物一枚 2,200円/年間〜)

​こんな悩みを解決します!

着物お預かりサービス
着物お預かりサービス
着物お預かりサービス
着物お預かりサービス
着物お預かりサービス
着物お預かりサービス

​選ばれるワケ

徹底した温度・湿度管理

年間を通して20度~25度、湿度45%に保たれた室内で管理

Security Guard_edited.jpg

24時間監視のセキュリティーシステム

​大手セキュリティー会社が24時間監視

着物はいつでも出し入れ自由

​着物は携帯やパソコンで画像で確認でき、
ご着用の際は指定の配送先にお送りすることが可能です

​安価な料金設定

​日本の文化である着物をより良い状態で
​この先も残し続けていきたいとの想いです

再生紙

​ご利用の流れ

​− お申し込み、お預かり −

1)お預けされたいお着物・小物等を当店までご持参ください。

  ※ご郵送でも承っております。

2)お着物の状態を確認いたします(シミ・汚れ等)

3)預かり料金・加工料のお支払い、お預かり伝票をお渡しいたします。

  ※初回お預かりの際は、RAKURA会員申込書にご記入いただきます。

− 保管前のお手入れ −

4)初回お預かりの際はオゾン殺菌消毒と丸洗い等お手入れを行います。

5)専門のスタッフが汚れやシミなどを検品いたします。

6)追加の加工が必要な場合は、ご提案をさせていただきます。

7)いつでも発送できる状態に仕上げを行い、保管倉庫にて管理いたします。

− 保管倉庫にてお預かり −

8)初回はお預かりの商品の写真撮影とカルテ登録を行います。

9)保管を開始いたしましたら保管カルテを発行し、お客様のご住所へご郵送いたします。

  ※急なご着用が予想される喪服等は、お手元での保管をお勧めいたします。

− 倉庫から出してご着用、保管倉庫へお戻し −

10)ご希望の着物をご希望のお届け先へ発送依頼します。

11)クリーニングされた綺麗な状態でお届けいたします。

12)ご着用後、倉庫へお戻しください。

Painting on Canvas_edited_edited.jpg

料金システム

■ 初期費用(年間)/1枚につき

・着物類 −  2,200円/枚 (税込)

・帯、襦袢類 −  1,650円/枚 (税込)

保管前のお手入れが必要な場合は通常のクリーニング料金で承ります。

■ 更新の費用(年間)

※更新月の約2カ月前にメールにてご連絡いたします。

・着物類 −  2,200円/枚 (税込)

・帯、襦袢類 −  1,650円/枚 (税込)

■ 引き出す場合の費用(一回ごと)

※5品程度で一箱となります。

・当店でお引取りの場合  −   2,200円/箱 (税込)

・ご自宅や指定場所の場合  −   3,300円/箱 (税込)

■ 着用後のお預かり費用

・お手入れご希望の場合は通常のクリーニング料金で承ります。

・お手入れが必要のない場合は、再保管に費用は発生いたしません。

bottom of page